パーマ後、カラー後🙅‍♀️🙆‍♀️

こんにちは!深川です。

「パーマをした日、カラーをした日はシャンプーを控えてください」ってよく聞きませんか〜?

よりカールのリッジとエッジをキープし、より美しい艶と色味をキープするためです。

なぜなら、
カラーリングをした直後はまだ染料がしっかり髪の毛に定着していないからです。また、髪がアルカリ性に一度傾いた髪が元の健康な状態(等電点)に戻ろうとするまでに時間を要するからです!

そのため、
定着する前にシャンプーをしてしまうと染料が流れ出てしまい、色落ち(褪色)が早いです!

できれは、
シャンプーは翌日以降にしましょう!


ヘアサロンwatasi では、最小限にダメージを抑えるために。カラー剤はもちろん、カラー前の前処理トリートメント、中間・後処理のトリートメントにも質と時間をかけています☝️


トリートメントにもいくつか種類があるので、お手頃なものからちょっと贅沢なものまで様々ですが、普段は金額や時間を考えて特別なトリートメントはしないという人も、カラーリング後のトリートメントはしっかりしてあげた方が断然に良いです‼️


カラーリング後は何もしていないときよりも、髪の毛が傷みやすい状態になっています。トリートメントで髪の毛に栄養を与えて、紫外線や摩擦から髪の毛を守ってあげることが大切です。

「美容室で特別なトリートメントをしたから、しばらくお家ではラクしてサボろう‼️」って思いがちですが、パーマ後、カラー後の1週間のホームケアでずいぶん差が出てきます😝

色持ちやカール持ち。1・2ヶ月後の毛先のダメージ具合などなど。影響があとから出てきますよ〜😒

すぐに色が落ちてしまう。。なんて方は一度気にしてみて下さいね‼️



「私」に合うホームケア製品が知りたい!という方も是非ご相談下さい^_^




では!

watasi

高円寺北口徒歩2分の駅チカなのにとっても閑静な場所にある隠れ家サロン! ☆マンツーマン施術の完全貸し切り☆ おしゃれを楽しみたいけど、髪のダメージが気になる...そんなあなたにお勧めのサロン! 大型店が苦手な方や、騒がしいのが苦手な方にオススメ!開放感のある広々店内でプライベートサロンならではの“ゆったり”タイムを♫サロンすぐ隣に広々駐車場・駐輪場があるのも嬉しいポイント☆

0コメント

  • 1000 / 1000