くせ毛を活かしたカットとスタイリング✂️🎶
こんばんは!深川です。
本日のお客様〜M様😁
メニューは、ドライカット、アロマヘッドスパ。
もちろん、ノーブロー、ノーアイロン、ノースタイリング剤でこの仕上がり‼️
お家時間が増えてきたという事もあり、スタイリング剤を使う回数が減った!とお客様からよく聞きます。
なので
スタイリング剤ナシでもナチュラルなツーブロックに😉
絶壁が気になるところは綺麗にレイヤーを入れて骨格補正です^_^
もともと、くりくりに癖が出やすいM様。
癖のカールがワンカールで収まる長さで切ってあげる事で、馴染みがよくなります‼️
また、軟毛の癖毛の場合の多くは、長さにもよりますが、ドライヤーの熱やブラッシングで伸びやすい性質があります。
ただ、ちょっとした湿気にかなり弱いのが特徴。崩したくない、伸ばしたい場合は、伸びた状態でキープできるスタイリング剤を使うのがポイント☝️
つまり、
この状態キープはスタイリング剤選びが重要。髪質別、スタイリング剤選びのポイントは、また今度。。
逆に‼️
髪質を活かしたスタイリングとなると、くりくりを出してあげるようにワックス系のものを揉み込む✋軟毛・細毛の方には油分抑えめのワックスがオススメで〜す^_^マットタイプとか!時間経つと、湿気を吸収してヘタってベトベトになりやすいので。
動きはもちろん、ボリュームも簡単に出てくれるので、くせっ毛のメリットの一つですよね〜😉✨🎶
直毛さんでは難しいですよね。巻いたり、ガチガチスプレー使わないと。。あとはパーマかけないと^_^
M様
いつもありがとうございます😊
夜の空いてる時間帯にナイスタイミングでした!!平日は11:00〜24:00まで営業しております。
Vintage clothing store watasiも気に入っていただき大変嬉しいです😊🎶明日もお待ちしてまーす✨
姿見の鏡があるからイイですよね!!ヘアサロンの特徴もイカしてますから🦑
M様の場合
これからの時期は、クセをしっかりイカしてあげてください😉
では!
0コメント